ウーノくん(1歳2か月) ミックス
NPO法人アルマ(預かりさん:犬猫食堂紫陽花)を推定8ヶ月齢に卒業したウーノくん(仮名しずく)、保護犬レッスン8回コースを受講。
子犬の頃から臆病でいつも椅子の下に隠れてしまい、環境に馴れるのに少し時間がかかる子でした。紫陽花のトレーナー達とのトレーニングを通して自信が育ち、他のわんこ達との遊びが大好きな元気いっぱいの優しい子へと成長しました。
初めてひとりになることや初めての環境、見知らぬ人に囲まれて生活することは、私達と同じ様に犬も心細く不安に感じます。トライアル中はご家族や環境になれるまで優しく見守ることが大切です。
ご家族がウーノくんと向き合いレッスンや宿題に取り組み、楽しくコミュニケーションする機会が増えることで、次第に環境やご家族にも馴れ、信頼関係が生まれてきました。8回目のレッスンが終わる頃には、ウーノくんの雰囲気や目の輝きに変化が見られ、ご家族から楽しく過ごしている近況をお伺いすることもできレッスン卒業となりました。
・トレーニングを申し込もうと思ったきっかけを教えてください。
臆病なウーノと一緒に暮らしていくことへの向き会い方を学ぶために、お願いしました。
・トレーニング前と後で愛犬はどのように変わりましたか?
夫、息子を怖がっていましが、信頼して甘えてくれるようになりました。トレーニング中の下手な声がけも、ウーノが頑張ってこなしてくれています。
・トレーニング前と後で飼い主さま自身に気持ちの変化や気づきはありましたか?
初めてワンちゃんと暮らす事での些細な疑問や体調についてご相談をさせて頂いたり、臆病でお散歩には後ろ向きなウーノをどうしたらお散歩好きにさせる事が出来るかなど、色々ご相談出来て、心強かったです。
・トレーニング全体の感想をお願いします。
最初のトライアルの時から凄く良い子でした。実は紫陽花さんに保護されている時から沢山トレーニングをして頂いていて、ウーノが色々出来る事を知り、驚きました。
ゆきこトレーナーとのトレーニング中のウーノの集中力と楽しそうな姿は忘れられません。ゆきこトレーナーの声がけのタイミングは絶妙です。ウーノが迷わないように私が声がけを頑張らないとと感じました。
・トレーニングを申し込もうか悩んでいる方へ一言お願いします。
トレーニングと言うよりは、遊びを通して、ウーノと楽しく出来る事を増やして行くイメージで楽しかったです。
こんな事も出来るのと、毎回、発見と驚きのトレーニング内容でした。
トレーニングを通して、ワンちゃんの目の輝きを引き出して欲しいです。
信頼関係も深まると思います。